EP7の情報が出てきましたね。例によって新キャラ追加みたいです。何にも情報ないけど、制作は順調なのかな??
以下ただの妄想ね。
肖像画に書かれてる女性、金髪赤服っすね。格好はわりと普通の人間っぽい。
金髪で考えるとベアト関係か朱志香関係ですかね。出てないキャラで朱志香の血縁っちゃ、金蔵妻ぐらいかなぁ。それ以外だと何も分からないです。ベアト関係で出てないといえば、ワルギリアの師匠とかですかね。あと忘れた。
それとは関係ないところだと、明日夢という線もあるのか。そろそろ出てきてもいい頃でしょう。
天界関係者を連れてるということ、そして肖像画に出てるってことは、彼女自身も魔女ですね。
青い方は
天界関係だと思います。服が青いのはもちろんですが、ネックレスの飾りがドラノールの帽子の飾りに似てるんですよ。よく見ると、十字の右側に
○がない。これはドラノールの二本の鍵を組み合わせた飾りと共通してます。ただ青い男の方はイカリっぽくなってますね。
天界関係で一番分かりやすいのは、ノックスの十戒ならぬ、ヴァンダインの二十則を擬人化したやつでしょう。名前はわすれたけど。
胸のとこにベルトがついてますけど、これは恐らく剣を背負ってるんでしょう。んで、青鍵だか赤鍵だかを出すわけですね。
(*追記1)イカリっぽい形で思いついたこと。ドラノールの手はドアノブだろうってのは前に書きました。この男の特徴は長いコートですが、特に何か連想するものは私にはないです。あるのはイカリだけ。そうイカリです。船です、船。つまりEP7では、密室ならぬ、六軒島というクローズドサークルを形成する要である
「船」が争点になるのではないでしょーか。当たったらラッキーってことで。

(*追記2)「船」ってとこをポイントにすると、この男の服装はいわゆる
「船乗り」というか「海賊」を連想させますね。そのあたりがモチーフかもしれない。
あと、金蔵妻と天界関係者の組み合わせだとすると、ヱリカとドラノールの関係に通じます。
プレイメモのどこかで書いたことですが、ヱリカの「男の浮気を疑う話」と、金蔵妻の「金蔵の浮気を疑う話」(相手はベアトリーチェ)がそのまま対応してるんです。なので金蔵妻が「証明」を求めてヱリカ化しても、流れとしては理解しやすいです。ヱリカがEP6で消えたので、その
代替になるのではないかと。
金蔵妻じゃなく明日夢と考えても「浮気話」は出てくるので、こっちでも通じます。留弗夫と霧江、それから明日夢の関係についての話はこれまでのEPで何度か出てます。
うーん。なんだかまだ情報が隠れていそうな気がする。
あー、やっぱり、金蔵妻は無いかも。なんでかっつーと、
片翼の鷲の紋章が入ってるからです。襟のとこと、ズボンね。夏妃など右代宮の血が入ってない人間には紋章がないはず。金蔵妻の出自にもよりますが、右代宮家の親戚とかじゃないと紋章はもてないんじゃないかと。
同じ理由で、明日夢もないですねぇ。右代宮家の血が入ってるなんて話はどこにもないですし。
じゃあ誰だよ、となると分からないですねこれは。
ワルギリア=熊沢で、ワルギリアに片翼の鷲の紋章が入ってることを考えると、元々紋章を持ってなくても魔女になればOKってのはあるのかな。
あぁ、ぐだぐだ考えてもしょうがなさそう。わかんねーもん。
下手すると、片翼の鷲の
使用人という線さえありうるわけで。
女の方は分からないですが、
男の方は天界関係者。これは間違いなさげ。
スクリーンショットで気になるのもありますね。
留弗夫と夏妃が出てるやつで「緊張に弱い」ってのは縁寿じゃないかなぁ。あるいは昔の戦人? いやいや。いつのエピソードかわからないのでなんとも言えない。
あとフランス人形。これはベアトリーチェの依り代とか? とすると……