@:感想やメモなど
★:特に注意しておきたいことなど
終わったと思ったらまだ終わってなかった。
ネタバレ全開
スタッフロール
戦人の質問の、全てに答え始めました。
全てに筋が通りました。
全てに納得しました。
そして、戦人は認めざるを得ませんでした。
魔女は確かに、”い”たのです。
★★
やっぱり省略。
霧江が最終的に魔女を認めたときの再現ですね恐らく。
★あの後6人が殺され、楼座の記憶が消えてる風な様子を見ると、第一の晩に絡む「鍵」との関連性が考えられます。
どういうことなのかは今ひとつ。
駒をもう一度並べなおす
@ベアトリーチェが勝っても続くのか……
やっぱりベアトリーチェはずっとゲームを続けたがる?
戦人は屈服してるんですが。
魔女を認めない楼座だけ黄金郷に招かれない
戦人は不明
★★
楼座は認めてない。戦人は折れたのに。
全員一致でなきゃ駄目な魔女は、全員折れなきゃ駄目?
------------------------------------------------------------
23:59?
@終わったと思ったらまだ続く。
礼拝堂
◆楼座
ベアトリーチェを探している
インゴットを担ぎ上げる 1千万以上の価値があるはず?
@まだ金欲しいのか……すごいぞ楼座。
銃と黄金を持つ
@なんだこの戦闘態勢。
真里亞「もうすぐだね 黄金郷の扉が
@ついてきている真里亞。
楼座「あれは本当に魔女だった 魔女を名乗る人間だと信じてた
違う あれは本当に魔女だった あんなのに誤魔化されない
★結局、楼座の記憶が消えてるかどうか今ひとつ。
この場面では思い出している風でもあり、そうでない風でもあり。
書斎
◆金蔵・ベアトリーチェ、チェス中
源次「そろそろ宴の時間
戦人「時間だ 立て、戦人 復活を祝う宴?
「妾の新しい家具 玩具として紹介
★どうやら戦人は屈服したらしい。
金蔵「主賓はお前だがホストは私
◆ベアトリーチェさま脱いでお着替え
???:玄関ホール
@右代宮家?
それとも異空間? 不明。
スーツやタキシードの紳士たち ドレスの淑女たち
★私はベアトリーチェが勝つには金蔵の殺害が絶対条件だと思ってたんですが……
金蔵に捕らわれてるなら今ここで片付ければいいんじゃないのか。
やっぱりルール外の殺人はできないのか?
彼らは全て山羊の頭
仮面なのか、本当に山羊頭なのかわからない
@ベアトリーチェが召喚する山羊頭とは違うっぽい。
◆源次「今宵復活をとげましたる我らが黄金の魔女 ベアトリーチェ卿のご入場
大階段の上に魔女
お気に入りの家具を従え?
@家具の立ち絵なし。
山羊の貴族たち、太古の失われた言葉で祝いの言葉
親交の深いものとは抱擁
@太古の失われた言葉。
★★
前回も宴は行ったんでしょうか?
だとすると、客は少なくとも二度は来てることになるんですが。
みんな結構暇?家具、首に鎖
それ以外何も身に着けることが許されていない
@すっぱだかの戦人くん。
山羊の貴族に混じった山羊の令嬢の一人
家具が通り過ぎる時に山羊の仮面を外し、光を宿さぬ瞳で言った
★ベルンカステルさん、本編登場。@目が見えないのかも?
ベルンカステル「哀れね
ベアトリーチェ「妾の家具を気に入られたか?
ベルンカステル「いい趣味ね
ベアトリーチェ「負け惜しみ 悔しがっている
★ベルは戦人に目をつけてた風でしたからね。
ってことは
裏お茶会でベルが話しかけていた相手は戦人? でなきゃ辻褄が今ひとつ。
プレイヤー=戦人なのか。うーん。
ベアトリーチェ「魔女の宴を存分に?
時計が24時をさす
「黄金の扉を?
この世とこの世ならざる世界の断面が、斬り開かれる
人の世の屋敷と人ならざる者の屋敷が重なり
★★
人の屋敷ってことは、今まで右代宮本家でパーティしてたらしい。
準備なんかは魔法ですかね。
なんですか、今までみんな家の中で隠れてたんすか? よくわかりませんけど。
金蔵「ベアトリーチェ 今こそ私を黄金郷へ
★★★★
金蔵、あんた黄金郷に行きたかったんかい!! ベアトリーチェに会えれば他はどーでもいいんだと思ってたんですが。
あと「ベアトリーチェを篭の鳥にする」ってのも関係ないのか!!!!あれはベアトリーチェの嘘か!!!!
あー……じゃあ、金蔵も結局真里亞と大差ないのか……
貴族たちが金蔵に群がる?
割と断末魔
@金蔵、食われてますけど……?
なんだろう。
「肉体を失って黄金郷に?」とか?
ベアトリーチェ「跪き敬意を?
恐怖が失われた自我を?
「まだまだ妾の家具には相応しくないか
@戦人がまだ微妙に頑張ってる風。 復活フラグ? 主人公ですし。
山羊たちが家具を囲む
@食われたらしい
あら、戦人くん食われましたが。食われても復活する?
薔薇庭園
◆楼座・真里亞
屋敷から来る黄金の追っ手
黄金の蝶たちの群れ 山羊頭
@真里亞は逃げなくてもいいんじゃないかって気はしますが。
山羊vs楼座
楼座勝利
@楼座つえー……
嘉音より強いんじゃない??
楼座「ママが倒れたらあなたは走りなさい 泳ぎなさい
★あーそっか。
第一話で真里亞の顎?だけ発見されたのは、爆死じゃなくて体を食われたってことなんですね。 もぐもぐ。
真里亞「ママと一緒に
@真里亞は魔女の宴に加わらないの?
★今回の真里亞は第一話と違って、回りの人間を重視する傾向が。
楼座「見せてやるよ 黄金の夢ってヤツを
インゴットを山羊に叩き込む
万年筆を左目に
@楼座強すぎてビックリ。
楼座コケて怪我
:自分の人生はなんだったのか
@逃げられないフラグ。
真里亞「ママと一緒がいい
「世界にママは一人しかいない★★★
これは重要。
第一話は楼座とあんまり繋がりがなかった風ですが、今回は戦人・楼座ともに仲良しフラグ。
楼座「一緒に
真里亞「ずっと一緒に 黄金郷で会える
@楼座は黄金郷に招かれませんでしたね。
ってことは会えないわけですが……
★★★
「誰も生き残れはしない」ってのは、こうやって食われるってことね。
なるほど。
「大災害」のような全滅イベントが、この「魔女の宴」ってことなんですね。
★★
つまり、碑文の謎を解かない限り、
「魔女の宴」で全滅と。
割と分かりやすい構図。
@仮に霊鏡イベントあたりがある程度うまくいって全員残っても、こうやって全滅するわけですね。
------------------------------------------------------------
@これでホントに本編終了。
- 関連記事
-