(2007/08/31までにプレイしたのはここまで)
■:キャラ関連
@:感想など
★:特に注意しておきたいこと。
以下ネタバレ。
客間
秀吉 南條 子供4人
源次
夏妃・絵羽
源次「まだ見つからない 熊沢が朝食の準備
「嘉音が表を 紗音の姿も見えない
★紗音もやっぱり消えたか。これで6人。順調だな?
@だが「寄り添う二人を引き裂け」ってのが分からなく。
@いや、恋人とは限らない。
第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
親子・夫婦……
真里亞と楼座あたりなら「寄り添う親子」って感じもあるが、他はなぁ……楼座もいないし
紗音と嘉音ならも無し。
保留しよう。
ここまで盛大にいなくなると除け者にされたよう。
子供たちはテレビ
南條はチェスに関する本
足音 嘉音?
「まだ見つからない
@死体も見つからないのか。
どんな妙な殺され方をしているのか楽しみなんだが。
@たとえば……食事をしていると天井から血がぽたり。上をみると蔵臼の死体がシャンデリアに引っかかってる!とか。
夏妃「もう探す必要はない
腹が減れば戻ってくる
夏妃、茶を淹れに厨房へ
嘉音が声をかけようとするが夏妃が出て行く
@何か発見した?
船がなくなってるとか、電話線がどうしたとか
@あるいは「魔女の手紙第二段」とか。
嘉音「旦那様方を見つけることは出来なかったが?
様子がおかしい
「薔薇庭園の倉庫の様子がおかしい
★倉庫か……
昨日のうちに倉庫に入ったかもしれない人間で、こっちで確認できるのは
嘉音。
猫車を押して。
あとはもう繋がる線は特にない……
なんでも一緒だ。
「中はこれから調べます 鍵を取りに戻った
嘉音→使用人室に鍵をとりに
源次・絵羽+秀吉→倉庫
好奇心
子供たちはテレビ
薔薇庭園倉庫
園芸道具
薔薇庭園の隅に
みすぼらしい 目に付かない
絵羽「何よそれ
絶句
@血でも垂れてる?
夏妃の部屋のドアからすると、手形がいっぱいとか。
シャッター
赤黒い液体 魔法陣
★いよいよ“らしい”ね。
そろそろ真里亞の出番?★でもこんな魔法陣なんかに意味ある?
「生贄に捧げるには魔法陣が必要です」なんて説明書があるわけじゃなし。
もしそうなら、
「魔法陣のことを知っている人間にしか“黄金郷”を目指すことが出来ない」 ってことになる。
「鍵」さえ見つければ誰でも儀式にかかれる。そうでなくちゃフェアじゃない。
フェアじゃなくちゃ、手紙でルールを説明した意味もない。
「鍵」に後の行動に関する指示書でもついてるのか、そうでなきゃただの演出だろう。
そういう知識があってやってみたかっただけか、あるいは全く別の意図か。
★別の解釈も可能。
どうにかして6人死んでれば「黄金郷への儀式」っぽい。
しかしそうではなく、
「魔女による回収」という線もある。
「右代宮家の全て」を回収できるなら、親たちや使用人の命も含まれるってことも考えられる。
@つーか、血でこんなの書くの難しいよね。
たっぷり血をためた容器を持って、血が凝固しないうちに手早く、筆か何かで書くわけでしょ。しかも雨の中。
血じゃなきゃまだしも。
混ぜ物してれば書ける?
秀吉「魔法陣
嘉音「雨が降り出す前にここに来たが書かれてなかった
@猫車のときだろう。
源次「ご覧になられたら不快に?
@掃除する気満々だな……
源次「とりあえず塗り消して
★
血なら洗い流せばいいんじゃ。 どんな順番だよ……理解できない。
いや血でなくても洗い流すのが最初じゃ?
ハナから塗り消そうってのは、もう見た目に「ペンキです」って感じの塗料なのか?
源次:夏妃の部屋の扉でも見た
★夏妃のところのはもう清掃したのか?
であれば、源次はそれが「塗り消すしかない」「ぬぐうのも洗い流すのも駄目」と分かってるってこと?
微妙だなぁ……
★
結局どんな塗料なんだよ。さっぱりわかんねーよ。
血かそうじゃないかぐらい教えてくr
嘉音、シャッターを開ける
@中にあるものを確認する前に場面切り替え……やってくれるなぁ……(笑
客間
真里亞 テレビ 幼児番組
南條読書
廊下からあわただしい足音
一人分
さっき出て行った嘉音たちではない?
@熊沢や夏妃? 微妙 ってかどうでもいいな。
源次 息を切らせて
@源次かい。
南條を呼ぶ 源次の話で南條の顔色が変わる 二人で出て行く
茶を運ぶ夏妃
夏妃も源次の話で驚愕
出て行く
★夏妃が泣き崩れたりしないってことは……蔵臼の死体はないとか?
んー……
譲治が気付く
朱志香「事故でも?
行ってみよう
@あーあ。
なぜか非常に不謹慎
真里亞「真里亞はテレビがいい
@おお、真里亞は直接見ずに済むのか……子供たちは後でどう伝えていいか、困るって寸法ね。
★霧江あたりは何か
ダイイングメッセージでも残してないかな?
あれだけキレモノぶりをアピールしたんだ……何か手がかりぐらい置いて逝けというのである。
倉庫前に大人たち
夏妃だけは倉庫の外に 俯く
夏妃が子供たちに気付くと、ものすごい形相で 手を広げ
@止めにきたのか。
夏妃「来てはいけません
でも子供たちは見てしまう
倉庫内
「きゃああああああ
@↑朱志香?
朱志香
@おお、音楽変わったな?……カコイイ
絵羽も視界を遮ろうと手を広げる
止めにきたのではなく視界を遮る
@なるほど。
戦人「何の冗談
血の絵
@6人全員の死体が一気に見つかるのか、一部だけなのかで大分違うな。
猟奇具合はどうなんだろう……
生皮剥がされて誰だか分からなくなった死体が天井から吊り下げられてたりしないか。
戦人:でもあのスーツはうちのクソ親父
蔵臼 霧江 楼座
@なんだ原型とどめてんの?
@4人? 紗音と郷田は?
南條「死後硬直をほぼ全身に 死後6時間以上
損壊部位 死後に破壊された可能性が高い
@ペンキ用の血を抜くために破壊されたのか、演出目的なのか。
どんな具合なんだろう。
南條「滅多なことは言えん 町医者 検死は専門外
秀吉「殺しただけじゃ飽き足らず こんな無体なこと 悪魔
夏妃は朱志香を 絵羽は譲治を抱きとめる
戦人は倉庫の入り口に
死体が放り込まれていた
服装で分かる
@服装以外では分からないってこと?
向こうは郷田さん
まだいるのか?
@お、郷田と紗音もここ?
★紗音だけ確認しないのはなんだ? 譲治のための伏線?
引っ張るなぁ……
顔面損壊
残酷な道具
酷い化粧
“顔面を耕す”
★★顔を分からなくするってのは、
「入れ替え」っぽいんだが……
別人の死体を用意しておけば、とりあえず身を隠して死んだことにはできる。
それ以外で手間をかけて顔をつぶすなんてのは考えにくい。
@生皮はがし、微妙に惜しかった(笑
顔面は粉砕
戦人「親父 ここまで惨い目に遭わされるほどの悪党じゃ 霧江 顔がねえ
南條「これ以上を見ちゃいかん
戦人「蔵臼はまだまし 顔半分は残ってる
@へぇ……個体差あるのか……
戦人、譲治にしがみついて
譲治「蔵臼 留弗夫 霧江 楼座 郷田 5人?
@なんだ紗音いないのか……
★紗音だけが黄金の蝶を見ている。
@紗音が犯人なら……例えばそう……蝶を追いかけて……何かに魅入られて……殺人をしてしまった。
運ぶのは大変だが、他はなんとかなるか。
運ぶのも「猫車」を使えばどうにかなる?
秀吉「6人 もう一人
荷物の物陰
@あらら。
紗音の顔
「紗音
★結局紗音が先に消えたか。意外だったな。譲治が先だと思ってた。
★ここで譲治が紗音の手を確認して指輪? って展開ならキレイだが。
“ない”とまたヤヤコシクなる?
譲治「紗音も他と同じなのか
@顔だな。
秀吉は否定しない
秀吉「(紗音の顔を)見てはいけない
紗音、顔は半分残ってる
@半分残ってたら判別つくか……
秀吉:どうせ砕くなら全部砕いてくれれば別の誰かだと なのに顔が半分
@やっぱりそういうネタだよな……
嘉音がその紗音の表情を見ている
泣いてはいなかった 涙を浮かべてはいたが零してはいない
★あーららら。こりゃ嘉音ブチギレフラグか?
爆竹に火ーつくよ……
@嘉音の台詞には「奥様も絵羽さまも地獄へ堕ちろ。でも、それより卑劣なのはあいつだ」ってのがある。
@嘉音が推理して、犯人扱いするとすれば、まず絵羽だろうなぁ……
夏妃は蔵臼を殺す理由がない。郷田はそこで死んでる。
遺産争いをしていた人間のうち、絵羽と秀吉だけが生きてる。
嘉音の目にどう映るかは明白。
@他のメンツにとっても似たようなモンだろう。
他にないもんなぁ。
秀吉「譲治 紗音ちゃんはきっとありがとう 譲治が堪えてくれた事
譲治「頼みがある 僕の代わりに見て欲しい
@指輪だな。指輪してるヒマなんかなかったんじゃないかと思うが……
嘉音が指差す
秀吉「指輪がある。ダイヤの。
「なかなかの値打ち物 左手の薬指
「紗音ちゃん 婚約しとったんか?
絵羽「譲治 あなたまさか
@ここで譲治を咎めるつもりだったのか……?
二代目空気嫁……
紗音と指輪
★★このあたり、違和感あるねぇ……
紗音が蝶を発見した最後の登場シーンまで、指輪をつけていた描写はなかったと思うんだが。
いつ指輪つけたんだよ……
屋敷の探索中に、わざわざ指輪を取り出してつけるかぁ?
@紗音を殺した犯人が、指輪を見つけて死後に装着させた?気が利くね!
@でなきゃ紗音は、蝶発見の後もかなりの時間生きていたんじゃないか?例えば「今朝」まで。
@だが南條の話では死後6時間以上……
ただし、全員が同時刻に殺されたかどうかは確認してない。
秀吉「今はそんなん関係ない それが誰かは問題とちゃう 女の本懐 誰が渡したかも知らん!
@秀吉に追求する気はない、と。
★絵羽も嘉音も指輪が譲治からのものだと気付いたな。
★譲治と嘉音が、紗音の死を軸にして動くか……さてどう動く。
譲治 朱志香 戦人 戻る
嘉音は夏妃に言われて戻る
嘉音 生気を感じられない表情
夏妃「源次 警察に連絡 台風が過ぎるまではこられないだろうが指示を与えてくれる
源次「防災用の無線機
★無線機も壊れてるはず。
夏妃 顔を隠させようとする
源次 倉庫内の手ぬぐいを数枚手に取る
★★おいおい源次……
死人の顔に倉庫の手ぬぐいをかけようってのか……
そりゃちょいと酷くないか……
もうちょっとマシなもんかけてやれよ……
絵羽「犯行現場?
@現場保存
南條「絵羽に賛成
夏妃「ここを閉ざす 別の施錠
ここに来るときシャッターの鍵は閉じていた 犯人はシャッターの鍵を使って施錠したはず
秀吉「ここを開けた鍵に指紋が?
絵羽「鍵は嘉音が普通に使ってしまったので嘉音の指紋が? 源次も触ってる
源次「倉庫の鍵は一つだけ
秀吉「犯人は使用人室から鍵を持ち出して、律儀に元の場所に戻した
図が出てくる……w
考えてみればおかしな話
奪った鍵をなぜ元通りに戻したのか
@鍵を取りに行ったのは嘉音だったな。
犯人が死体を隠すのは犯行発覚を遅延させて逃げるための時間稼ぎ
@魔法陣つけて時間稼ぎも何もない。目印つきで見つけさせるつもりだったんだろう。
@つまり少なくとも「儀式」だと思わせたいんだろう……ってわけだが、誰が最初に気付くか……
魔法陣のような落書きは?
見つけてくれと言わんばかり
夏妃「施錠を新たにしたい
南條「賛成
源次が倉庫から新品の南京錠を
鍵は夏妃が。
@絵羽から文句出そうだな……
本来の鍵の他に自前の錠をつけられるタイプ
@あら、絵羽の文句は出なかったのか。
夏妃が鍵を所持……と。
◆8:30→8:45へ
前
【うみねこ】[第一話プレイメモ][時系列] 10月5日 0:00→6:00? ?次
【うみねこ】[第一話プレイメモ][時系列] 10月5日 8:30→8:45? ?
- 関連記事
-