2007年6月24日、ニッショーホールで行われたフロンティアワークスジョイントイベントで、「ひぐらしのなく頃に解」のアニメ1話が先行上映されたそうな。
私は、もちろん行ってないというか、そんなイベントがあることすら知りませんでしたが、さっき知って気になったので、サラっと調べてみました。
もうレポしてる人がいますね。
◆「blog」 (順不同)
・
暇な人が適当に書く日記 イベント感想・
タカネブログ 2007/06/24『フロンティアワークス ジョイントイベント』・
日消 - やっぱり「やまなこ」が大好き!・
椚パパ?戦慄の9F劇場? | フロンティアワークスジョイントイベント。・
フロンティアワークス ジョイントイベント ひぐらしのなく頃に解 (Time of bliss - 植松伸夫・伊藤賢治 応援ブログ)・
ラッキーデイ - Equal load・
フロンティアワークス ジョイントイベント|なのはStSにテイクオフ!なアニメ感想中心ブログ・
今出来ること・・・ どうも...フロンティアワークスジョイントイベント報告 ------------------------------------------------------------
◆「2ch」・
ひぐらしのなく頃に?死者180名?352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/24(日) 22:25:08 ID:hS39E02J
>>351
司会者はフロンティアワークスの人で若い女性の人でした。ひぐらし1期からずっとひぐらし担当の人らしいです。
アフレコ収録時は声優の演技を見て涙を流したそうです。ちなみに原作を全部プレイしたそうです。
以下ネタバレ含む
-
------------------------------------------------------------
・
ひぐらしのなく頃に解2110 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 01:42:24 ID:k1z8ZA22
俺も1話見てきた
まず原作並に日常部分の壊れっぷりが良かった
OPもEDも好きになれたね
かなり梨花重視な感じ
あと、沙都子のパンts(ry
------------------------------------------------------------
・
ひぐらしのなく頃に part476637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/24(日) 15:33:49 ID:
40CriAL2イベント会場に到着。
ヲタだらけでワラタwww
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/24(日) 17:15:06 ID:40CriAL2
今イベント会場。休憩時間
竜ちゃんカジュアルな服来てきたけどあまりにも似合ってなくてワロタ
アニメ2期の初めは部活のシーンが多い
亀田くんは3話に登場
リカ視点で進んでく場面が多い
ED曲はリカと鷹野を描いてる
噂の事件ABCが流れると歓声
司会が羽生の名前の由来を訪ねたけど竜ちゃん華麗にスルー
の後1話先行放送、EDライブ始まる。
それと隣の人が国崎最高!のTシャツ着てて吹いた
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/24(日) 19:16:09 ID:40CriAL2
イベントオワタ。
OPはリカと羽入がメイン。
他のキャラはおまけな印象。
鷹野の幼少時代の泣き顔とリカがカケラを拾う描写があり。
曲は平凡。特に印象が残るメロディじゃなかった。
EDは1期と同じしっとりとした曲調。
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/24(日) 19:30:40 ID:40CriAL2
ヤクサマシ1話のレポート。
基本的に部活がメイン。ゾンビ鬼。
最後に圭一がヒナミザワ連続怪死事件を知って終わり
〇リカが羽入に話しかける。羽入の絵と声なし
〇サトコがヒナミザワ症候群を抑える注射を自分自身に打つ。リカが栄養剤と言う
〇シオンは初めからサトコを好いてる。悟史くんに面倒みるようにと言われたと話す。
続く
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/24(日) 19:44:42 ID:40CriAL2
続き
〇ゾンビ鬼で原作は圭一がサトコの両親が校門で呼んでると言ったが先生に変わってた
〇レナが体操服姿で色目使う。圭一勃起。股間を押さえて固まる。会場大爆笑
○トミーと鷹野登場。「トミタケwwwwww」てな感じで会場大爆笑
○リカちゃんとサトコが罰ゲームでメイド。圭一は白鳥コスプレ。会場大爆笑。そこにイリーが天高くから突然登場して会場超大爆笑
つづく
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/24(日) 19:58:44 ID:40CriAL2
続き
〇ヤクサマシはたぶん罪滅しの次の世界。
リカが圭一が別世界の記憶を思い出ししたのは前回だけの奇跡と嘆く
↓
鬱になってるリカにサトコが「一人で悩んでないで仲間に相談しないとだめでしわよ」
↓
リカ興奮。罪滅しのゴミ山で部活メンバーが団結したときの描写が一瞬はいる
↓
リカ「サトコは覚えているのですか?誰にその言葉を聞いたのですか!?」
↓
サトコ「今浮かんだ言葉」ここで1話終了
サトコ記憶を引き継ぐフラグ?
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/24(日) 20:03:43 ID:40CriAL2
レポートは以上です。携帯で遅レスですまないorz
絵は格段に進化してました。後は作画がどれだけ持つかです。知恵先生可愛すぎ。
やくさましは竜ちゃんがプロットを書いて、どうしても皆殺しの前に入れて欲しいと頼んだらしいです。
ではではノシ
------------------------------------------------------------
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 07:45:54 ID:
p1qQiuwv>>577
今日だよ。1話の先行放送も
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 21:12:52 ID:p1qQiuwv
家に着いた。レポート続き。
ネタバレ嫌な人は今すぐNGID登録してください
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 21:26:06 ID:p1qQiuwv
・OPは使い回し?が多かった。
梨花と羽入の絵 → 他キャラ → 梨花と羽入の絵(さっきと同じ) → 他キャラ → のループ
そのあとに、梨花が走り回る描写 → 鷹野泣き顔 → 梨花かけらを拾う
・EDは基本、花の絵。たまに部活メンバーと羽入の絵がでる。歌詞は梨花と鷹野を描いているらしい。
・予告映像のドアが開いて赤い異次元世界が広がってる描写は1話で放送。
ゾンビ鬼で圭一がドアを開くだけなのでたいした意味は無いです。
・鷹野が圭一に雛見沢連続怪死事件のことを楽しそうに話し始めたら
沙都子が欝状態。詩音と魅音がムッとした顔で鷹野を睨む。
・会場の宣伝ムービーで梨花が巫女姿で「どこにいるのーー!!!」と泣き叫びながら走り回る描写有り。
羽入を探してる?賽殺し編?澪尽し(編?
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 21:35:47 ID:p1qQiuwv
・厄覚しは竜ちゃんが監修してプロットを書いたらしいけど、基本はゾンビ鬼や亀田君の話みたいに
原作プレイ者は知ってる描写が多いと発言。
・レナ役の中原麻衣は始めは部活シーンが多くて楽しかったけど、後半でだんだんひぐらしらしくなってきたと発言
・3話の亀田は相当力を入れて製作したみたい。司会者が別アニメみたいな感じになってると発言
>>812
梨花が泣き叫びながら地面に伏せて、拳を何度も叩きつけてたから
第一印象として沙都子では無く羽入がいないんじゃないかと自分は思いました
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 21:41:22 ID:p1qQiuwv
暗くてよく見えなかったけど、OPの鷹野の服はゲームの黒色の軍服を着てた気がします。
それと原作未プレイ者がOPを見たら主人公が圭一から梨花に変わったの?と、絶対思います。
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 21:50:02 ID:p1qQiuwv
●トークコーナースタート
司会者「竜騎士さんに質問したかことがずっとあったんです!!羽入の名前の由来は何ですか!!?」
会場「・・・・・・・・」 ← ダレだよ羽入ってみたいな雰囲気
司会者「○○さんはどのようなイメージを持ってでED曲を作ったのですか?」
ED曲作成者「鷹野と梨花です。1期はレナをイメージしてますけどですけど、解はやっぱり鷹野と梨花じゃないですか。」
会場「・・・・・・・」 ← 何で鷹野と梨花なんだよみたいな雰囲気
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 21:52:39 ID:p1qQiuwv
>>843
ひぐらし単体イベントだけではなく、クラナドとToHeart2も合同イベントだったから
原作もやりこんでるディープなひぐらしファンは少なそうな感じ
前のおっさんと隣の座ってた国崎最高!!は1話放送してる時に寝てたし
860 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 21:57:18 ID:p1qQiuwv
ちなみにイベントで1番盛り上がったのは、ゆりしーが出演したネトラジの公開録音かな。
ひぐらしのED曲のLIveは歌手が無名なせいもあってまったく盛り上がってなかった。
ToHeart2の歌うたってるシュアラだっけ?その歌手がライブの時はすごい盛り上がった。
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 22:02:13 ID:p1qQiuwv
竜ちゃんがラストのコメントでで、
「うみねこのなく頃に期待してください!!今日イベントに出てますけど本当は今修羅場なんですよ?」
みたいな感じでちゃっかり宣伝してた。
イベント主催者は絶対、「おめーの作品なんかどうでもいいからひぐらしの事話せよ!!」
と思ったに違いない
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 22:14:05 ID:p1qQiuwv
>>880
EDの歌詞は鷹野と梨花をイメージしてるらしいですけど、絵は部活メンバーと羽生しか出てこないです。
OPとEDの羽生は可愛いというイメージではなく、神秘的なイメージでした
932 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 23:06:53 ID:p1qQiuwv
1話終了後のアニメ本スレは、ひぐらしの主役は圭一から梨花に変わったのか?
のレスで埋め尽くされると思うよ
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 23:13:09 ID:p1qQiuwv
そういえば1話本編の音楽の話をしてなかったけど、
何と言うかまったく何も印象に残ってないw
1期と同じで期待しないほうが良いと思います
▼「コメント」 おおむね、期待が持てそうな感じです。1話からダダ崩れ、などという悲惨な事態ではない模様。
あとは、全体の脚本の出来と、絵の安定と……
声つきの羽入の動画はまだらしい。
音楽は、やっぱりまた原作とは全然違うものを使うんでしょうかね。
- 関連記事
-